2022.11.18
秋は1年のなかでも1番の「釣り」のハイシーズンです。
というわけで行ってきました。
いつもの和歌山県某所で自己記録更新です!
ヒラメです。55センチでした。
いままでの「ヒラメ」の自己記録は20センチ(ちっさ!)でしたので
大幅に記録更新です。かなり寒い日でしたが行った甲斐がありました。
(ちなみにこのヒラメは、隣で釣りをしていたご夫婦に差し上げました)
2022.11.16
皆さんこんにちは
インターネット事業部 大野です
先週末は雨だったため、少年野球はお休み、、
とはいかず笑
雨がしのげる場所でトレーニング。
短距離ダッシュ、
体幹トレーニング、
サーキットトレーニングなどなど
hinode-syoukai.jp/blog/wp-content/uploads/2022/11/video_17116994096173-XkWGRu4I.mp4
2人1組で徐々に距離を伸ばすダッシュ対決
どの組み合わせもなかなか白熱した戦いでした
骨折リハビリ中の息子は、横でひたすら筋トレ💦
だんだん疲れてダレてきたので、母とプランク勝負!
1分20秒耐えて母の勝利です☆
この際一緒にトレーニングをして体を動かそうと思い、
他のトレーニングも一緒にしてみた結果、
見事に全身筋肉痛になりました
普段の運動不足が身に沁みましたが、
楽しかったのでまたしてみようと思います♪
2022.11.14
秋が深まり、体を動かすのも気持ちいい季節になってきましたね。
食欲の秋ということもありモリモリ食べていたら…先日の健康診断ではギョッとする体重を記録してしまいました(((((°°;)
体のためにも最近は暇を見つけては散歩をしています。
この所のお気に入り散歩スポットは飛鳥歴史公園の1つ、キトラ古墳周辺地区です。
無料の駐車場もたくさんあり、地区内は見晴らしの良い遊歩道が整備されているのでとてもゆったり気持ちよく散歩ができますよ。
地区内には滑り台などの遊具や芝生広場もあるので、子供といっしょに訪れるのもオススメです。
2022.11.11
皆さんは見られたでしょうか、
月と惑星が同時になるのは442年ぶりだそうです
満月の月食で綺麗でしたね。
さすがに天王星食は見られませんでしたが—–
普段なかなか空を見ることもないのですが、この天体ショーを見れて良かったです
たまには、空を見上げて見るのもいいなと思いました。
次回月食と星食が同時に見れるのは322年後らしいです。