ブログ

【営業】

2021.09.11

9/3に発売されました 漫画ワンピース100巻!

記念すべきワンピース単行本100巻!
始まってから24年ずっと楽しみに読んでます(^^)
現在のワノ国編ではゾロが大活躍中です!
ワンピースの中でも一番好きなキャラクターです!かっこいいですよね!!
色々な伏線がありますので、あと5年という噂もありますので、
色々わかっていくと思うとワクワクしてます!
毎週月曜日のジャンプはこの歳になっても楽しみにしてます(^o^)

2021.08.27

“夏の甲子園”

第103回夏の全国高校野球、コロナ禍の中
様々な制限はあるものの、今年は無事に開催され、
毎日 球児達の夢の舞台“甲子園”にて熱戦が繰り広げられています。
8月25日第1試合、
山梨県代表 日本航空高校 対 奈良県代表 智弁学園高校の試合1対7にて奈良の智弁が見事勝利。
10年ぶり8強入り、準々決勝へと進出となりました。

我が母校ではありませんが、奈良県代表がこの後 勝ち続けて、優勝ともなれば本当に嬉しいもので
この後も悔いが残らぬ様に全力で頑張ってもらいたいです。

智弁、頑張れ!!

2021.08.23

食堂での感染症対策の取り組み

みなさま、こんにちは中越です。

弊社では、スタッフ全員が安心、安全に食事をとることができるよう 感染防止対策を取り入れております。

・スタッフ全員がスライド休憩の実施(休憩室2か所)


・すべてのイス・テーブル利用ごとに消毒を行っております。

(スタッフ同士が接触する機会が多い箇所)

・休憩室の利用時(リストに書く)もし濃厚接触者になった場合の為
 
・飛沫感染防止のため食事中の会話は控えております。
  • 飛沫防止パネル(テーブルパーテーション)を設置しております
  • 二酸化炭素濃度計の設置

事前に設定したCO2濃度(1000PPm以上)に達したらアラームで知らせてくれます。
 

早く元々の(大声でしゃべって、大笑いできる)昼休みに

戻ることを願います。

2021.08.06

今日は37度

私が子供の頃(半世紀以上前の事ですが😅)
熱中症という言葉はなく熱射病又は日射病と言っていたと思います。
熱中症とは高い気温の下で起きる全身の障害を総称したものらしいです。屋外で暑さに負けるだけでなく今は、家の中、入浴中、様々なところで熱中症になります。
予防策は

  • 水分をこまめにとる
  • 塩分をほどよく取る
  • 睡眠中に熱中症にならない様適度にエアコンを使用し規則正しい生活を送る
  • 食事にも気をつけて丈夫な体を作る

歳を重ねるにつれて暑さにも鈍感になるらしいです。
自分自身も気をつけなければと改めて思いました。
もうすぐお盆になりますが、お盆過ぎると朝晩は涼しくなるかと願ってます。
毎年この暑い夏になると早く冬にならないかなと自分勝手なことを思ってます。

カレンダー

«7月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   

ブログ内検索

  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 【営業】