ゴールデンウイークも近づいて来て そろそろ田んぼの時期です
田植えの準備で、草刈りから始めます
今迄は除草剤を使えない所は肩から下げて使う草刈り機でしたが、ちょっと楽に作業が出来るかな?と思い去年の年末に買ってきた草刈り機を使います
新品ならすぐに使えるのですが、何せ中古の機械を買ってきたから 何時間もかけて 部品を買って修理してやっと使える様になった機械です
ボロボロですが、田んぼデビューです
使いこなせる様に頑張ってきます
2025.09.24
2025.06.20
こんにちは
ペダル踏み間違い時加速抑制装置
2028年9月1日より新車に搭載義務化になるらしいです
高齢者のアクセルとブレーキの踏み間違い防止の為らしいです
自分もその内の1人になってきますが、
踏み間違いを心配する歳になったからと、新車を買うだろか?とも、思いますが、
それならMT車に乗ればいいと、思いますね
年齢を重ねてくると、踏み間違いだけで無く 運動神経も鈍くなり、
全てにおいてダメになっていく そう考えると お先真っ暗になりますが、
他人事ではなく 自分も日々気をつけて車に乗る事が大切だとつくづく思い 家内とも話してます。
私も高齢者講習を受ける事になりました。
これからは安全運転に努めたいと思います。
2025.04.25
2025.03.11
いつもお世話になっています玉置です。
久しぶりの土日が晴れて
ジャガイモを植えました
今迄この時期に植えた事は無かったのですが、
ダイキで種芋を見つけたので いけるかも⁉️と思い植えてみました
うっすらと草も生えかけていたので、トラクターでかじていると、少しは畑らしくなり綺麗になりました
いつも植えるだけ植えて 後の世話をしないので、収穫はできなかったのです
この後ジャガイモは穫れるかどうなるかは分かりませんが・・
ずっと寒かったので、畑に行く事はなく、
買い物くらい出かける事をしなかった私は お天気の良い日で暖かい春を感じました