2023.03.03
毎年恒例の花粉の時期になりました。
至る所でくしゃみや目のかゆみで辛い方を
見受けられる大変な時期です。
会社内でも数名特にひどい症状が出ている人もいます。
自分自身もこのシーズンは薬なしでは
どうしようもなく鼻水が止まりません。
電話対応の時に意志とは反して
くしゃみの我慢が限界を迎えてしまいます。
その際に急に無音になることがあるかも
しれませんがこの時期だけはご容赦ください。
2023.02.03
こんにちは★
本日2月3日は
節分の日ですね( ¨̮ )♪
今年は
「南南東のやや南」との事です。
段々と歳の数だけの豆を
食べるのがキツくなってきましたが
今年一年家族皆んなが健康に
過ごせる様お願います★
あと、我が家にはワンコがいるので
次の日の朝のお散歩の時は
豆の拾い食いをしない様
注意するのが大変です。。。
皆様も健康な一年を過ごせますように
(/>ω<)/□︎。・゚。・.゚
2023.01.30
皆さん、こんにちは。
青森県津軽地方出身の髙橋です。
2023年1月30日(月)
新年を迎えたと思ったら
もう1月が終わりますね💦
年々、日々過ぎるのが早くなっている気がするのは
年齢的なものも関係しているのでしょうね(≧∇≦)b
【コロナ「5類」5月8日移行=27日正式決定】
「家庭、学校、職場、地域、
あらゆる場面で日常を取り戻すことができるよう
着実に歩みを進めていく」
との発言されていたニュースが飛び込んできましたね!
声援を伴うスポーツやコンサートなど
イベントの収容人数制限も撤廃され
満席でも大声での応援が可能となるとのことで
活気を取り戻せることを期待しています(*ᴗˬᴗ)
今年は青森を離れて15年目。
関西に来て色んな人との出会いがあり、
言葉を教えてもらったり
マジメ過ぎると突っ込まれたり(笑)
正直…やっと慣れてきたかなという気持ちです★*
田舎から出てきた私を支え、鍛えてくれた方々に感謝しています₍₍ (ᴗ̤ .̮ ᴗ̤ )₎₎
とにかく色んな事があったという振り返りしかできませんが…
15年が過ぎたということにビックリしています(¯―¯٥)
感謝の気持ちを忘れずに
笑顔が増えるよう
有意義に過ごすことを目標に努力したいと思います✨
今年も健康維持して、けっぱねばまいねな~📣(•̀ᴗ•́)و ̑̑
【今年も健康維持して、頑張らなきゃいけないな~📣(•̀ᴗ•́)و ̑̑】
暖かい春が待ち遠しいですね🌸
寒さに負けないで冬を乗り切りましょうね(๑˃ᴗ˂)ﻭ 𝐅𝐢𝐠𝐡𝐭⚐ʾ
へばまだ~(^o^)/
【それではまた~(^o^)/】
2023.01.25
年末にライブとイベントのチケット抽選での運試しとして
申し込みした結果が発表となりました。
結果今回ライブとイベント両方に残念ながら当選しませんでしたが事前に会社の同僚へ
同時に申し込みをお願いしていまして見事当選してくれました。
今回もイベントのみとなりましたが、参加出来ることとなり当選をしてくれた
同僚へ感謝でいっぱいです。
昨年の運はあまりなかったような気はしますが
年明けから少し運気が上がりそうな出来事でした。