2023.01.30
皆さん、こんにちは。
青森県津軽地方出身の髙橋です。
2023年1月30日(月)
新年を迎えたと思ったら
もう1月が終わりますね💦
年々、日々過ぎるのが早くなっている気がするのは
年齢的なものも関係しているのでしょうね(≧∇≦)b
【コロナ「5類」5月8日移行=27日正式決定】
「家庭、学校、職場、地域、
あらゆる場面で日常を取り戻すことができるよう
着実に歩みを進めていく」
との発言されていたニュースが飛び込んできましたね!
声援を伴うスポーツやコンサートなど
イベントの収容人数制限も撤廃され
満席でも大声での応援が可能となるとのことで
活気を取り戻せることを期待しています(*ᴗˬᴗ)
今年は青森を離れて15年目。
関西に来て色んな人との出会いがあり、
言葉を教えてもらったり
マジメ過ぎると突っ込まれたり(笑)
正直…やっと慣れてきたかなという気持ちです★*
田舎から出てきた私を支え、鍛えてくれた方々に感謝しています₍₍ (ᴗ̤ .̮ ᴗ̤ )₎₎
とにかく色んな事があったという振り返りしかできませんが…
15年が過ぎたということにビックリしています(¯―¯٥)
感謝の気持ちを忘れずに
笑顔が増えるよう
有意義に過ごすことを目標に努力したいと思います✨
今年も健康維持して、けっぱねばまいねな~📣(•̀ᴗ•́)و ̑̑
【今年も健康維持して、頑張らなきゃいけないな~📣(•̀ᴗ•́)و ̑̑】
暖かい春が待ち遠しいですね🌸
寒さに負けないで冬を乗り切りましょうね(๑˃ᴗ˂)ﻭ 𝐅𝐢𝐠𝐡𝐭⚐ʾ
へばまだ~(^o^)/
【それではまた~(^o^)/】
2023.01.25
年末にライブとイベントのチケット抽選での運試しとして
申し込みした結果が発表となりました。
結果今回ライブとイベント両方に残念ながら当選しませんでしたが事前に会社の同僚へ
同時に申し込みをお願いしていまして見事当選してくれました。
今回もイベントのみとなりましたが、参加出来ることとなり当選をしてくれた
同僚へ感謝でいっぱいです。
昨年の運はあまりなかったような気はしますが
年明けから少し運気が上がりそうな出来事でした。
2022.12.12
こんにちは
もうしばらくすると
Xmasにお正月と
色々バタバタする季節になりました( ˆ꒳ˆ; )
毎年甥っ子姪っ子計6人分の
Xmasプレゼント選びは
とても悩みます(^._.^;)՞ ՞
大きくなるに連れて
単価も大きくなりますよね。。笑
でもやっぱり喜んで欲しいから
今年もいっぱい悩んで
気に入ってもらえそうなのを
探しに行こうと思います★
今年も残り僅かとなりましたが、
体調等気をつけて
最高の1年の締めくくりに
なりますように(*´˘`*)♪
2022.12.09
こんにちは。
青森県津軽地方出身の髙橋です。
2022年12月9日(金)
今年も残すところ1か月を切りましたね。
年末に向けてカウントダウン★*
いろんな癒しがある中で
皆さんは何に癒されていますか?笑
つい先日、約3年ぶりに
20年以上のファン歴があるアーティストのライブに
娘と行ってきました.˖٭.˖٭❤︎

一旦はコロナウイルスで中止になってしまったものの
今回は約束通りゲスト登場もあり開催♪
月日は経っても、変わらない関係性を見て
互いを尊重し合い頑張っている姿に
感極まり思わず涙がこぼれました(。>_<。)💦
いろんな思いが込み上げましたが
たっぷり癒され
しっかりと目に焼き付けてきました(≧∇≦)V
この時期になると毎年流れるカロリーメイトのCM。
子供たちとの、やりとりの中で
5年くらい前のが1番感動するから
見て欲しいと言われ…
LINEで送られてきたyoutubeをご紹介します✧
良いも悪いも…
結果は出るもの。
苦しくても諦めず進む姿が心に響きました!
雪❄が降っているシーンを見たり
寒くなってきたりすると青森の冬を思い出します。
ちなみに、今の青森
天気予報は、見事に雪マークが続いています⛄

寒さも増していく中で
コロナだけではなくインフルエンザも流行し出す時期です。
健康維持してけっぱるべ~(๑˃ᴗ˂)ﻭ 𝐅𝐢𝐠𝐡𝐭⚐ʾ
【健康維持して頑張ろう~(๑˃ᴗ˂)ﻭ 𝐅𝐢𝐠𝐡𝐭⚐ʾ】
2022年を振り返り…
仕事面では
お客様やお取引先の方に
ほっこりさせていただく話であったり
笑い話であったりと
笑顔になれる機会をたくさんもらえたことに
感謝しております♪
プライベートでは
子供の環境の変化で慌ただしかった年となりました…。
笑う門には福来る
🎍2023年も笑顔が増える年になることを願います୧( ˃◡˂ )୨✧
今年1年、ありがとうございました₍₍ (ᴗ̤ .̮ ᴗ̤ )₎₎
へばまだ、来年ブログで会うべし~(^o^)/
【それでは、また来年ブログで会いましょう~(^o^)/】