ブログ

【フロント】

2024.07.02

黒石ねぷた祭☆

こんにちは。
青森県津軽地方出身の髙橋です。

2024年7月2日(火)

7月に入り毎日「暑い」という言葉が
今まで以上に頻繁に出ます(笑)

青森の津軽の夏は
8/2~8/7まで開催される
「青森ねぶた祭」
人形ねぶたが有名ですが
実家のある黒石市のお祭り
扇ねぷたと人形ねぷたが混在する
「黒石ねぷた祭」
をご紹介します♪
7/30~8/5まで開催され
お祭り期間中は各町内を運行✨
合同運行の際には
約70台前後ものねぷたが

公園に集合し審査会場に向かって
ねぷたの囃子と太鼓に合わせ
「ヤ~レヤ~レヤ~♪」
の掛け声で練り歩き
各町内へ戻っていくときは
「ね~ぷた~のもんどりこ~♪」
(ねぷたが帰ってきたよ~)
という囃子と太鼓と掛け声に変わります。

子どもから大人まで一緒に
津軽の夏を盛り上げるお祭りです
(≧∇≦)b

2023年「黒石ねぷた祭」
youtubeを見つけました(⁎˃ᴗ˂⁎)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=3kCSamBaKVI

青森観光情報サイト
「黒石ねぷた祭」
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://aomori-tourism.com/spot/detail_654.html

まだまだ暑くなっていきますが
健康維持で乗り切るべ~୧( ˃◡˂ )୨
【健康維持で乗り切りましょう୧( ˃◡˂ )୨

2024.06.25

今年も梅雨入り

今年も梅雨入りしてここ最近も短時間でまとまった雨や

雨量の多い日が多くなってきています。

今年の梅雨入りは例年より遅くなっていて

梅雨の期間も短いと予想されています。

そのため短い期間や時間で集中した

雨の日が多くなりそうで道路状況や

土砂崩れなどの危険性が増える見込みです。

例年雨による道路や作物被害がありますが

今年もその可能性が高い年となりそうです。

2024.06.14

継続は力なり

皆さまこんにちは、須藤です。

最近小学6年生の息子が筋トレに目覚めました!

・・・と、言っても任天堂スイッチのリングフィットと言うソフトで遊んでるだけなんですが(笑)ここ1ヶ月半くらい毎晩欠かさず1時間みっちり汗をかいています。

その甲斐あってか、『ママ見て~』と見せてきた腕には可愛い力こぶがポッコリと♪すごいね!

何でも続ける事は大事なんだなー

という事で  よし!私もリングフィットをやるか!とは思うこともなく、その代わりに(?)話題の高カカオチョコレート摂取を始める事にしました。

高カカオチョコレートは美容にも健康にもダイエットにも効果があるそうです。

1回5gを1日5回合計25g(カカオポリフェノール500g←これ重要!)を食前、食間に食べるだけ。

これなら私でも続けられそう♪

思い立って始めても中々長続きしない私の事いつまで続くか分かりませんが、効果を実感してみたいものです。

2024.05.17

大阪公立大学で毒物の紛失が発覚

大阪公立大学の
研究室で使われる毒物が
紛失していた事が発覚しました。
青酸カリとかシアン化ナトリウムなど
160~250人分の
致死量なんだそうです。

こんな重要な事に
一年間も気付いていなかったそうです。

私も最近良く子供に
「◯◯のおもちゃどこ?」
って聞かれる度に
「おかたづけをしっかりしてたら
なくなる事ないよ!」
って注意する事も多く、

逆にいつもよく使うボールペンなど
「あれ?さっき使ってて
どこいった??」
と私自身、なる事もあるので
日頃から整理整頓を
しっかりするよう
心掛けたいと思います。

カレンダー

«7月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   

ブログ内検索

  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 【フロント】