2024.04.03
おはようございます。
近頃天気が良く
春が訪れたなぁと実感しています。
桜も咲き始めており
今週末に満開となる予想です。
そこで今回は
「桜」について調べてみました。
桜という言葉の由来ですが
農耕の神様を意味する
「さ」という言葉に
神様の居場所を意味する
「御座(みくら)」の
「くら」が合わさって
「さくら」になったという説があります。
農民たちの間では
春の訪れと共に
冬の神様を山に送り
春の神様を迎える行事として
お花見が行われており
桜の咲き具合を見て
その年の豊作を占ったそうです。
コロナウイルスも収束を迎え
各所で花見が催されるかと思いますが
飲み過ぎには注意しましょう。
2024.03.29
こんにちは。
青森県津軽地方出身の髙橋です。
2024年3月29日(金)
先日、誕生日を迎え
また1つ歳が増えました(笑)
誕生日にLINEで
「おめでとう」
のメッセージが送られてきて
今年は特に多かったのが
笑顔が溢れる年になるようにといった
励ましの言葉が多かったです(≧◡≦)
お祝いをしてもらえることに
感謝です.˖٭.˖٭❤︎
メリハリをつけ
オンオフの切り替えをし
日々過ごそうと思います
(≧∇≦)b
春休みで帰省していた娘も
新学期準備のため寮生活へと
戻っていきました
(>_<。)💦
次に会えるのは夏。
会えた時の成長が楽しみです✨
息子が高校3年の時に
友人と一緒に行った先で撮った写真📷
大人になって
懐かしい1枚となるんでしょうね♪
忘れかけた頃…
製本となり送られてきました。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://encounter.curbon.jp/special/aophoto2022-2/
#アオフォト2022 フォトコンテスト結果発表 | ENCOUNTER MAGAZINE | 写真のウェブメディア (curbon.jp)
コロナ禍で振り回された学校生活。
最後のページに掲載されていました。
子供たちが、自分と同じ年齢の時に
良い思い出に変わるように
今できることを楽しみながら
色んな経験をし
頑張れと応援したいです
(๑˃ᴗ˂)ﻭ 𝐅𝐢𝐠𝐡𝐭⚐ʾ
もうすぐ4月
健康維持でけっぱるべ~
୧( ˃◡˂ )୨
【健康維持で頑張りましょう
୧( ˃◡˂ )୨】
2024.03.25
先日以前の当選していたライブとイベントに参加してきました。
イベントは3回目の参加ですが昨年以上に海外からの参加者が増えてきているように感じました。
会場へ到着して入場券をもらって開演まで並んでいましたが待機列の時点でものすごい人の数でした。
展示品や物販コーナー・飲食コーナー等様々なイベントを堪能して朝から夕方まで歩きました。
会場内での総歩数約2万5000歩 約20kmほどになっていました。
夕方からはライブでほぼ予想通りの人数でした。全面フラットで各グループごとに仕切られていて
イスが並べられていました。
朝から夜まで丸一日イベントにライブと大変でしたが普段体験できないようなステージと
会場のブースと楽しめた1日となりました。
来年も運よく当選してまたこの会場を見れればいいと思います。
2024.03.18
皆さまこんにちは、須藤です。
目標を定め、それをクリアした時のご褒美
皆さんは何を思い浮かべますか?
我が家の子供たちから返ってきた答えは……
『喜多方ラーメン』
『さかい珈琲のパンケーキ』
でした:( ;´꒳`;)
姉弟揃って食べ物なのね、、、と苦笑い
これぞ食べ盛り!でよろし!!
と、言う事で大阪まで喜多方ラーメンを食べに行ってきました。
『大盛りのチャーシューラーメンにトッピングワンタンとトッピングチャーシュー(と、おまけの無料クーポンのトッピングチャーシュー2枚)』
店員さんもびっくり!
大きめのドンブリにワンタンとチャーシュー、チャーシュー、チャーシューの海になっていました。
運ばれて来た時の満面の笑み、それを口いっぱいに頬張り美味しそうに嬉しそうに食べている姿を見て家族もみんな笑顔に♪
その笑顔が私へのご褒美、また明日からがんばろうと思えました。
さて、次の休みはさかい珈琲のパンケーキ
天理まで食べに行ってきます(*`・ω・)ゞ