株式会社日之出商会

ブログ

藤田

2022.03.28

今更ながら…

こんにちは!

インターネット事業部の藤田です🌸

皆さん、『成城石井の苺バターが美味しい』と聞いた事ありませんか?

しかも品切れが続いてて目にする事すらできない…と聞きました。

それから時間が経ち、完全に忘れていましたが

カルディで苺バターを発見しました‼︎

完全に今更感がありましたが

食べてみました🌸

プルプルしていて、

苺ジャムとは全く別モノって感じです。

食パンに塗って食べてみました🍞

苺の香りがして程よい甘さで美味しかったです!

バター感はあまりわかりませんでしたが( .. )

ヨーグルトにかけても美味しそう♡

買い損ねた成城石井のものとは違いますが、

美味しければそれでいいかなっと(^^)/

皆さんもKALDIで見かけたら

ぜひご賞味ください🍓

2022.02.16

納豆の旬ご存知ですか?

こんにちは!インターネット事業部藤田です★

早速ですが、皆さん納豆の旬ってご存知ですか?

正解は【1月~2月ごろ】です(・∀・)!!

納豆の原料である大豆は、
10月半ばから12月頃に収穫されるのですが、
数カ月貯蔵することでうま味が凝縮されるので、
納豆の旬は【1月~2月ごろ】となるようなんです\(^o^)/

納豆といえば‥健康効果だけでなく、
女性には嬉しい美容効果もたくさん入っています♡

アンチエイジングも期待できるそうなので、
あまり得意ではないのですが、
効果を期待して毎日食べています★

私のオススメはミツカンのたまご醤油たれです(^^)

タレでコーティングされるせいか粘り気が少ないので食べやすく、
小さいお子さんにもオススメです(*^^*)

ぜひご賞味ください★

2022.01.07

❀初詣❀

あけましておめでとうございます

インターネット事業部藤田です。 

コロナ禍で迎える2度目のお正月★
みなさんいかがお過ごしでしたか?

感染者が比較的落ち着いてきたので、
お出かけされた方も多いのではないでしょうか! 

我が家は信貴山にあります朝護孫子寺に初詣に行ってきました★

朝護孫子寺は寅ゆかりの寺というだけあって
3日の日に1度向かったのですが、
あまりの人の多さに断念し、別日に出直し初詣でした(^^;

ですが、おかげでゆっくり写真も撮れてよかったですε-(´∀`*) 

撮ってきた写真をご紹介します(*•̀ᴗ•́*)و

↑ ユラユラと首を振る全長6mの大きな寅

「よく首が回る」姿から、
「何事にも不自由しない、願いを招く」との御利益があるといわれ、
勇ましい仕草は「魔除け」にも通じるとされているようです

↑何処に行ってもまさに“寅”だらけ

いろんな姿の虎を娘と一緒に楽しみました

↑幸せ運ぶ虎ポスト

実際にお手紙を送ることも出来ます!
今年末までのデザインらしいので
気になった方はぜひ今年中にご覧ください♪

2022年が皆さまにとって明るく笑顔で過ごせる1年となりますように。
本年もどうぞよろしくお願いいたします!

2021.11.26

ほんまにもらえるの??

こんにちは!藤田です★

今月政府から、政府経済対策の給付措置の発表がありましたね!

18歳以下の子供に1人10万円相当を配る子育て支援策がとても気になるのですが、
これって全額現金では無いのですね^^;

10万円のうち、5万円分は現金で残りはクーポンのようです!

しかも世帯主の年収が960万円以上の場合は対象外になってしまうようです(T_T)

でもこれって両親合算ではなく一人で960万円以上なので、
例えば父900万+母900万=1800万円でも対象になるようです!

一人で頑張って稼いでいる場合は対象外やなんて…
全員に配っていただきたいですね(._.)

あとはマイナンバーカード保有者に一律3万ポイント付与!!

カードを早く作らなくては…^^;
中々腰が重く行動できていません。笑
以前作ろうとして写真を撮るところで止まっています~

皆さんはもうマイナンバーカード作られましたか?

まだの方はポイント貰えるようなのでこの機会にぜひ\(^o^)/

カレンダー

«10月»
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ブログ内検索