株式会社日之出商会

ブログ

桝田

2025.01.10

寒中お見舞い申し上げます

年が明け厳しい寒さが続いておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

私はというと年末に10年ぶりとなる高校時代の同窓会に参加をしてきました。

行く前は少し緊張していたのですが、行ってみると10年ぶりというのが信じられないくらいあっという間に高校時代にタイムスリップし、とても楽しい時間を過ごせました。

順風満帆に過ごしている人、大波を乗り越えた人、今現在も渦の中で少ししんどい毎日を過ごしている人。

当たり前にそれぞれの10年があり、中にはあの頃には想像できなかった未来を歩んでいる人もいましたが、

次にまた開催される10年後も絶対に健康で会おう!と約束して別れました。

 

そしてその後は実家に帰省しのんびりとしたお正月を…と思っていましたが

我が家も流行の波に乗ってしまい、大みそかから順番に家族全員がインフルエンザに罹ってしまいました。

幸いすぐに薬を頂く事が出来たのですが、それでも今年のインフルエンザはとても手ごわく、40度の熱が丸4日続きました。

本当に本当にしんどいので、皆様もまだまだ人込みへ出かけられる機会があると思います、ぜひ!これでもかというくらい用心し、感染対策を行って下さい。

(ちなみに予防接種を受けていた主人も罹患し、同じく高熱に苦しみました。油断大敵です。)

 

年始はゆっくり目のスタートとなってしましましたが、おかげさまで今は回復し穏やかな新年を迎えられております。

今年も自分に出来ることに全力投球し、昨年より一つでも成長できるよう精進してまいりますので

本年も変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申しあげます

2024.11.08

三重へおでかけ

最近は朝晩本当に冷えますね…

でも日中は過ごしやすくお出かけ日和のこの季節が大好きです(^^)

先日は家族で三重方面へお出かけしてきました。

まずはラーメンで腹ごしらえ…

そしてMieMu(博物館)の子供体験展示室を楽しみました。

2日目は鈴鹿サーキットからスタート!

大迫力のバイクが走る様子もみれました

お土産には蜂蜜まん本舗のお饅頭を

塩の効いたあんとモチモチの生地がマッチしてすごくおいしかったです。

身体もお腹も大満足の休日となりました(^^)

2024.09.20

今年の新入り

9月の半ばを過ぎたと言うのに、今年は本当に暑いですね。

我が家のエアコンは今日もまだフル稼働です。

突然ですが、私のささやかな楽しみのひとつをご紹介させてください。

それは旅に出た先々で気になる窯元やショップを訪ねて、お気に入りの器コレクションをすることなんです。

そして今年は念願の!!読谷村にある北窯を訪ねることが出来ました。大興奮で時間がどれだけあっても足りないくらい…本当に素敵な空間でした。

悩みに悩んで購入した新入りたちのおかげで、毎日頭を悩ませるごはん作りもしばらくはウキウキ楽しめそうです(^^) 私のしょぼーいごはんも少しは美味しく見えるかも…?

みなさんはお気に入りの器はありますか?

良ければ教えてください!

2024.07.26

クリーニングでスッキリ

毎日毎日暑い日が続いていますが、みなさん熱中症など大丈夫でしょうか?

この暑さに耐えきれず24時間エアコンが稼働している我が家ですが、今年になってなんだかエアコンからの排気が臭いような…イヤ〜な感じでした。

エアコンの奥の方も良く見るとカビっぽいものがあったので、意を決してエアコンクリーニングをお願いしてみました。

来てくださった業者の方はとっても手際良く、CMでよく見るあのシューっと薬品を吹きかけて洗浄するシーンではそれはそれは真っ黒の汚れがたくさん出てきて、おぉ〜っと感動。

その日からはお家の中の空気が美味しいような…笑

なかなか毎年は難しいですがまた折を見てお願いしたいなと思います(^^)

カレンダー

«10月»
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ブログ内検索