2024.11.08
最近は朝晩本当に冷えますね…
でも日中は過ごしやすくお出かけ日和のこの季節が大好きです(^^)
先日は家族で三重方面へお出かけしてきました。
まずはラーメンで腹ごしらえ…
そしてMieMu(博物館)の子供体験展示室を楽しみました。
2日目は鈴鹿サーキットからスタート!
大迫力のバイクが走る様子もみれました
お土産には蜂蜜まん本舗のお饅頭を
塩の効いたあんとモチモチの生地がマッチしてすごくおいしかったです。
身体もお腹も大満足の休日となりました(^^)
2024.09.20
9月の半ばを過ぎたと言うのに、今年は本当に暑いですね。
我が家のエアコンは今日もまだフル稼働です。
突然ですが、私のささやかな楽しみのひとつをご紹介させてください。
それは旅に出た先々で気になる窯元やショップを訪ねて、お気に入りの器コレクションをすることなんです。
そして今年は念願の!!読谷村にある北窯を訪ねることが出来ました。大興奮で時間がどれだけあっても足りないくらい…本当に素敵な空間でした。
悩みに悩んで購入した新入りたちのおかげで、毎日頭を悩ませるごはん作りもしばらくはウキウキ楽しめそうです(^^) 私のしょぼーいごはんも少しは美味しく見えるかも…?
みなさんはお気に入りの器はありますか?
良ければ教えてください!
2024.07.26
毎日毎日暑い日が続いていますが、みなさん熱中症など大丈夫でしょうか?
この暑さに耐えきれず24時間エアコンが稼働している我が家ですが、今年になってなんだかエアコンからの排気が臭いような…イヤ〜な感じでした。
エアコンの奥の方も良く見るとカビっぽいものがあったので、意を決してエアコンクリーニングをお願いしてみました。
来てくださった業者の方はとっても手際良く、CMでよく見るあのシューっと薬品を吹きかけて洗浄するシーンではそれはそれは真っ黒の汚れがたくさん出てきて、おぉ〜っと感動。
その日からはお家の中の空気が美味しいような…笑
なかなか毎年は難しいですがまた折を見てお願いしたいなと思います(^^)
2024.06.04
おはようございます(^^)
最近は夏を感じる日が多く、活動的になってきた桝田です。
とは言え、春から引き続き花粉や黄砂によるアレルギー症状に悩まされています…
スギ・ひのきのピークは去ったのですが、次は稲科。と、言う事は秋まで続く辛い日々( ; ; )
何かできるとこはないかな?と思っていた所、先日大容量でおなじみのCOSTCOでコレに出会ってしまいました。
そう!鼻うがいです。
ムズムズに良いよ!とは聞いていたけど、なんか痛そう〜と今まで躊躇していました。
でもいざ使ってみると…な、なんだ、このスッキリは〜!と言うくらい気持ち良かったです(^^)
もちろん効果は一時的ではあるけれど続けると良さそうです。
花粉はもちろん、人混みに出かけた後や日々の風邪予防にも良さそうなのでしばらく続けてみようと思います。