2023.11.08
こんにちは営業の玉置です。
今年初めて甲子園に行かせてもらった年に優勝🏆
今まで野球に少しだけ興味があった私ですが今年戴いたチケットで初めて観戦させてもらいました。
甲子園球場にまず感動しました。
38年ぶりの日本一:
今日11月6日優勝セールの恩恵にあやかりトースターを買い換えました。
関西対決だった日本シリーズこれからの1年間関西に良いことがあります様に。
2023.09.29
営業の玉置です。こんにちは
今日、2023年9月29日は、秋の風物詩「中秋の名月」。必ずしも満月になるとは限らないらしいが、2021年から3年連続で満月と重なっており、2023年も丸く明るい「中秋の名月」を眺めることができるそうです。
「中秋の名月」をめでる習慣は、平安時代に中国から伝わったと言われていて、日本では農業の行事と結び付いて「芋名月」と呼ばれることもある。
今回の満月の瞬間は、9月29日午後6時58分ごろ。日没後に昇ってくる次に「中秋の名月」と満月の日付が一致するのは、7年後の2030年9月12日になる。
今回の満月の瞬間は、9月29日午後6時58分ごろ、お月見を楽しみたい。
ちょっと 空を見上げて見るのもいいと思います。
2023.08.23
営業の玉置です。
お盆も過ぎて いつもなら夜になると虫が鳴き始める頃夜だけでも涼しくなるのですが、どうも今年はそんなに甘くないようですね
孫との約束で生駒山上遊園地へ連れて行ってあげる。と約束した事を早速後悔する様なお天気でした。
生駒山の頂上なら少しは風もあり、マシかと思って行ったら
今は 21:00迄ナイター営業もあるらしいです。
孫はテンション爆上がりで、夜まで遊ぶ!と言ってます。
夕立でも来れば帰れるんですが・・
来そうにも無いですね。
夜まで暑い1日でした。
2023.07.14
7月〜16歳以上なら免許なしで運転できるようになったらしい電動キックボード🛴。
自転車だけでもマナーの悪い人が多い上にキックボードもとなると日頃の運転は今まで以上に気をつけないといけないです。
私の様な年になるとあまり興味が湧かないですが原付と同じ様なルールらしいです。
原付はもちろんのことキックボード、自転車、全て車道を走ることになりますがこの辺の道を見ても狭いところばかりでますます走りにくくなるでしょう。
今のところまだ見た事はないですが難しくはなるでしょね。